Warning: Declaration of FeedWordPie_Item::get_id($hash = false) should be compatible with SimplePie_Item::get_id($hash = false, $fn = 'md5') in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpie_item.class.php on line 0

Warning: Declaration of FeedWordPress_Parser::parse(&$data, $encoding) should be compatible with SimplePie_Parser::parse(&$data, $encoding, $url = '') in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress_parser.class.php on line 0
日々のできごと | きがついたこと、みたこと、やったこと、かんじたこと | ページ 6

iPhone が見つからない。

家族は皆スマホを持っているので、自宅の無線LANに接続したら在宅と認識するようなものを作りたいと思って
色々試してみたが、なかなかどうにもうまく行かない。

対象となるスマホは Android が1台、iPhone が2台。

Androidは特に問題ない。ping も通るし、arp-scan でも見つかる。

arp-scan とは tcpdump から arp の情報を抜き出して一覧を表示できる機能。

問題は iPhone。
先ず ping しても値を返さない。
arp-scan の場合は -T に iPhone のマックアドレスを指定して、-r 10 (リトライ10回) ぐらいやると補足する頻度が上がる程度。
多分、無線LANルータとの通信がないと補足されないのだろう。

arp コマンドだとキャッシュが表示されてしまうのでリアルタイム性がなくなってしまう。

iPhone は (Linuxでは) Avahi (WindowsではBonjour) という機能でやり取りしているらしいので

を入れてみて、avahi-browse -ar で見てみても、ローカル以外のサービスが表示されないんだよなあ。

誰か、iPhone で使える ping みたいな機能知りませんか?


Withings IFTTTと連動するスマート体重計

体重計+手書きでロギング or iPhone で手打ちロギングだと3日持たなかったので
Withings スマート体重計 Body Cardio を Cyber Mondayで購入。
スマホと連動するのは他にもいくつかあるけれど
IFTTT でも遊びたいし心拍とかも取れるので、我が家にしては高い買い物だったけれどしかたがない。
カラ割
して点けてみたらバッテリー68%。一晩充電すると一年持つらしい。Amazon から購入したけれどマニュアルも日本語併記だった。
iPhone に Withings Mate アプリをインストールして置いて、スイッチを長押しして、マイデバイスからペアリングする。
初期設定は Bluetooth が必要だけど、一度 Wifi 設定してしまえば Bluetooth は切っても構わない。
正しく設定できてしまえば、後は乗るだけでデータが飛んでくる。

難点
薄い・・・けどデカい(^^;。

これでデータのロギングは出来るし IFTTT を使っていろいろ遊べるので、継続的に使ってみよう。


4.7 “ヴォーン” を入れたら・・・

WordPress 4.7 “ヴォーン” にアップデートしたら
head-cleaner プラグインでワーニングが出るようになってしまった。
更に、いくつか持っているサイトの中には管理画面にログインできないものも・・・(泣)
管理画面に入れるものはプラグインから head-cleaner をアンインストール。
管理画面にも入れない場合は、ftp で接続して plugins ディレクトリ内の head-cleaner ディレクトリごと削除する。

とりあえず持ってる WordPress 環境は対処済み。


IFTTT と、ようなサービス

ifttt – サービスとサービスを連携させるサービスの老舗(しにせ)的存在
最近は LINE Notify 経由でラインにも通知できる。
昔はこのサービスしかなかったけど、最近似たようなサービスが出てきたのでまとめておく。

zapier – いわゆるレシピを Zapier では Zap と呼ぶが、無料プランだと1アカウントに5つまでしか作れない。

myThings – Yahoo! Japan がリリースするサービス。
iOS アプリと Androidアプリで提供されていて Web画面からの設定はできなそう。
日本発なので、ヤフオク! とかニコ動とかぐるなびなんかと連携できる。
おもしろいのはシャープのともだち家電とも連携できるところ。

Microsoft Flow Microsoft が提供する連携サービス
Microsoft だけに SharePoint とか Office365 とか OneDrice とか Outlook と連携できる。

番外編
#slack – 純然たる連携サービスではないけれど App の機能を使って
他サービスのアクションを slack に取り込んだりできる。

とまあ、一つのサービスが帯に短したすきに長しだったとしても、それすらも連携して組み合わせれば、相当なことができるかもしれない。


Raspberry Pi Zero 関連 まとめ & 備忘録

使えそうな有線LANアダプタ ときどきUSBハブ

品名 型番 メーカ 備考
有線LAN搭載 3ポート充電OTGハブ RUH-OTGI3E+C ルートアール 使っている事例はあったけど、設定が必要かどうかは不明
テクノハウス東映で売ってたな
ドライバ内蔵 ギガビット USB3.0対応 有線LANアダプター USB-LAN100R PLANEX CDC-ECMをサポートしているのでLinuxにも対応しています。
RaspberryPiなどでも本製品をUSBポートに挿すだけで、すぐにご使用いただけます。
とうたわれている。USB-HUB の機能はなし。
USB LANアダプター Giga LAN-GTJU3 Logitec 特別な設定なくラズパイで行けるらしい
となるとここら辺も行けるっぽい。USB-HUBなし

いずれも動作確認しているわけではないので自己責任で


こんなデバイスもある。Zero4U 海外通販でしか買えないけれど、ラズパイZero の下側に組み付けて、そのまま使える USBハブ。
サイズはラズパイZeroと同じ。
この他にも同様のUSBハブは複数社から出ている(いずれも海外通販)

それに加えてpHATと呼ばれるシールドなんかも用意されている。

pHAT-dac なんかを使うと音楽プレーヤーとしても遊べるかも。

あと、ラズパイ Zero 限定で、USBケーブル1本で、ssh したり ネットに出られたりするらしい。
参考:Raspberry Pi ZeroをUSBケーブル1本で遊ぶ
とりあえずラズパイZeroにモニター、キーボード、マウスをつないで起動すると /boot というディレクトリがあるので、
その中のファイルを参考サイトの内容に従って修正すれば良さそう。
でも、どのみちOTGケーブルを使う必要があるので、OTG変換コネクタまたはOTGケーブルは必要になる。(OTGについては後述)
ちなみにラズパイ2で /bootの config.txt と cmdline.txt を書き換えて再起動するとdhcp接続できなくなる。
しかも、HDMIモニタとUSBキーボード・マウスをつないでもキーボードとマウスが認識しない。ガーン!!

どんな使われ方をしているかについてはこんなサイトもある。
hackster.io raspberry-pi-zero project

これも良いなあ。USB と Ethernet が一緒になっているデバイス

Raspberry PI Zero Ethernet RJ45 and USB hub Shield

でも、いずれも良さそうなのは海外からしか買えない。日本ではラズパイZeroはまだまだマイノリティだよね。

USBハブが使えない!?

家に転がっていたUSBハブを経由してマウスとキーボードをつなげたら反応しない!?
マウスだけ直接つなげたら使える。
キーボードだけ直接つないでも反応しない。
OTGという特殊なケーブルのハブでないとだめらしい。
OTGはUSBホストケーブルとも呼ばれていて、普通のUSBとは違う特殊な結線らしい。

ちなみに、microSDカードはラズパイ2で使っていた raspbeian jessie を
そのまま Zero に挿し変えて起動することは確認したので
次善の策としてはもう一回ラズパイ2に持っていって

  • ソフトウェアキーボードをインストールしたり(マウスだけで使える)
  • ラズパイ2側で設定を変更した後、Zeroに挿しなおす。
    Wifiドングルの設定さえしてしまえば Zero に入れても無線LAN経由で接続できるしね。

あとデータ側のUSBケーブル抜き差しするとリブートしちゃうので注意

お金をかける方法としては

  • RUH-OTGI3E+C を買う。
  • Bluetooth でマウスとキーボードにペアリングできるドングルを付ける

かなあ。
あ、ちなみに OTG ケーブルとかアダプタを使えば、一般のUSB-HUBでも使えるらしい。

ということで OTG を調べる

USB On-the-Go(以下OTG)は、USB IF(Implementers Forum、USB規格制定団体)が2001年12月に、USB2.0の追加仕様として、
PCを介さずに、周辺機器(マウス、キーボード、デジカメなど)同士をつなぐために定めた規格。
なるほど、だから ラズパイZero はUSB機器として、USBケーブル一本で扱えるんだね。
で、OTG対応ケーブルを使わないとホストが誰だかわからないのでつながらないというわけだね。
他のラズパイは、もともと Built-in でUSBハブを持っているので気にしなくてもいいということ。
勉強になるなぁ。

したっけ日本発売!?

5ドルPCボード「Raspberry Pi Zero」、2017年第1四半期に日本で発売 の記事が・・・。
ちょっと早まったかな。
まあ、海外通販のスキルは身に付いたということで(T_T)


ラズパイ Zero 届いた!!

ラズパイ Zero 届いた。
9月30日にポチって、届いたのが10月25日。実に25日間。3.5週間。長かった~。
ラズパイZeroを購入するページには「送料安いやつだと、今どこにあるかトレースできないよ。あと99%は届くよ。」的な文言が英語で書いてあって、まあ日本まで届けば、あとはなんとかなるだろうと思ってはいたけれど気が気じゃなかった(笑)

# 航空便の空いている所につっこむらしいので、空きがないと時間はかかるんだそうな。
envelope
届いた封筒だけど「これ安っすい奴や!!」(まあ本当に安いやつなんだけど(笑))
ラズパイ Zero も薄くて小っさいので入っていないのかと思うほど・・・。

raspi-zero
ちゃんと入ってました。

今回は良い経験ができました。海外からもの買ったら気長に待てっていうオチ。

と思ったら、amazon で Raspberry pi zero が、純正 raspberry pi.org から 3,000円で出てたよ。
ほぼ原価+送料の値段。こっちでも良かったじゃん(^_^;

ちなみ、昔のフリスクサイズってことだったんだけど、最近発売された 120%BOOSTER というのが更にジャストフィットらしい。
ラズパイZero に合わせるために、増量したという説もあるとかないとか・・・(いやないない(笑))
ラズパイ Zero を買ってみた


いろいろ環境を作って実験しています

マルチサイトな日々
Wordpress の MultiSite プラグインを使ったサイトです。
BuddyPressな日々
Wordpress の BoddyPress プラグインを使ったサイトです。
Joomla な日々
Joomla3 を使ったサイトです。
Jimdo な日々
Jimdoを使ったサイトです。
※先ずはやってみるという実学が一番