Warning: Declaration of FeedWordPie_Item::get_id($hash = false) should be compatible with SimplePie_Item::get_id($hash = false, $fn = 'md5') in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpie_item.class.php on line 0

Warning: Declaration of FeedWordPress_Parser::parse(&$data, $encoding) should be compatible with SimplePie_Parser::parse(&$data, $encoding, $url = '') in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress_parser.class.php on line 0

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpie_item.class.php:0) in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
MySQL – 日々のできごと http://nekyo.wp.xdomain.jp きがついたこと、みたこと、やったこと、かんじたこと Tue, 11 Oct 2016 02:53:01 +0000 ja hourly 1 adminer を使ってみる http://nekyo.wp.xdomain.jp/2016/10/11/adminer-%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2016/10/11/adminer-%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b/#respond Tue, 11 Oct 2016 02:51:20 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/?p=2075 続きを読む adminer を使ってみる ]]> 借りている無料ホームページスペースの
mysql が 5.0.x と古くて、サーバ管理ツール付属の phpMyAdmin もむっちゃ古かったので
高速化のために php のバージョンを 5.4 → 7 に上げて、phpMyAdmin の最新版を入れたら
今度は mysql が古過ぎて、最新版の phpMyAdmin に対応していなくて、
それではと mysql 5.0.x に対応している phpMyAdmin のちょっと古いバージョンを入れたら
今度は php7 に対応していなくて・・・ orz
(これが八方ふさがりって奴!?)

というわけで、1つのPHPファイルでDB管理できる adminer を使ってみた。
単純に使うだけなら Adminer バージョン .php をダウンロードして adminer.php にリネームしてサイトに放り込めばOK。
mysql しか使わないなら for MySQL を使えば、更に小さい。多言語を使わない英語版ならもっともっと小さい。

今回は、MySQL と PostgreSQL の多言語版を使おうと思ったけれど 414KB と意外に大きい。

ならば!! と Source codes を落としてきて、adminer/include/lang.inc.php の $langs 配列要素を ‘English’ と ‘日本語’ 以外削除。
その後、compile.php を実行して英語・日本語のみバージョンを作成。サイズは 288KB。ほぼ、英語のみバージョンと同じサイズになった。

これで、PHP7 + MySQL 5.0 でも管理ツールが使えるようになったよ。

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2016/10/11/adminer-%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b/feed/ 0
mysql でテーブルをエクスポートして別のDBにインポートする http://nekyo.wp.xdomain.jp/2016/08/31/mysql-%e3%81%a7%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%92%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%a6%e5%88%a5%e3%81%aedb%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2016/08/31/mysql-%e3%81%a7%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%92%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%a6%e5%88%a5%e3%81%aedb%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc/#respond Wed, 31 Aug 2016 07:42:09 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/?p=2046 続きを読む mysql でテーブルをエクスポートして別のDBにインポートする ]]> と、表題のようなシュチュエーションになってググったが
どうやら同じようなケースはこれからもありそうなので備忘録としてメモっとく。
DB1から抜いて、DB2に入れる。同じテーブルがあるものとする。

mysqldump -u ユーザ名 -pパスワード -t DB1名 テーブル名 > ダンプファイル.sql
mysql -u ユーザ名 -pパスワード DB2名 -e "delete * from テーブル名;"
mysql -u ユーザ名 -pパスワード DB2名 < ダンプファイル.sql

phpMyAdmin でダンプするとdelete文入れるか?とか聞いてくれて楽なんだけど、
使えない環境だったので仕方ない。
ダンプの場合はどうかわからなかったので2行目でデータを削除している。
ちなみに -p オプションは間に空白を入れずにパスワードを記述するものらしい。

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2016/08/31/mysql-%e3%81%a7%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%92%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%a6%e5%88%a5%e3%81%aedb%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc/feed/ 0
MAMP Stack http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/31/mamp-stack/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/31/mamp-stack/#respond Thu, 31 Dec 2015 07:04:09 +0000 https://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/31/mamp-stack/ MAMP Stack

Mac + Apache + MySQL + PHP の開発環境

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/31/mamp-stack/feed/ 0
Moodle http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/moodle/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/moodle/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/moodle/ 続きを読む Moodle ]]> Moodle
eラーニングプラットフォーム。大学とかでも使われている。
bitnami ならインストールは簡単だが、その後の使い方がわからない。

教育カリキュラムとか、どういう使い方をしたいのかが
明確になっていないと、インストールした先に進めなくなる。
ユーザ管理や進捗管理の機能がある。
eポートフォリオと呼ばれる Mahara と組み合わせて使われるケースが多いらしい。

PHP + MySQL (PostgreSQL や ORACLE) でも可。

公式:Moodle.org

日本語化

画面左下 Site administration→Language→Language packs
日本語を選択して install
Language setting から日本語に変更

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/moodle/feed/ 0
MediaWiki http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mediawiki/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mediawiki/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mediawiki/ MediaWiki
もともとウィキペディアで使用するために書かれた Wiki
PHP + MySQL or PostgreSQL or SQLite3 or Oracle
詳しくはここを参照:MadiaWiki/ja

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mediawiki/feed/ 0
LAMP Stack http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/lamp-stack/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/lamp-stack/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/lamp-stack/ LAMP Stack
Linux + Apache + MySQL + PHP の開発環境

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/lamp-stack/feed/ 0
phpList http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/phplist/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/phplist/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/phplist/ phpList
メーリスを管理するソフト。
php + MySQL GPL

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/phplist/feed/ 0
Mahara http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mahara/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mahara/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mahara/ 続きを読む Mahara ]]> Mahara
生涯学習の情報を集約するシステムを、eポートフォリオというが
Mahara はそのOSS

PHP + MySQL or PostgreSQL

日本語化

日本語化パッケージを適用する。
wget http://langpacks.mahara.org/ja-master.tar.gz
tar -xvf ja-master.tar.gz
cp -R ja.utf8/* /opt/mahara-1.10.3-0/apps/mahara/htdocs
Administrationタブ→Site options→Site setting→Language

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/mahara/feed/ 0
ThinkUp http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/thinkup/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/thinkup/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/thinkup/ ThinkUp
TwitterやFacebookなどのソーシャル系サービスの 自分の発言やつぶやきに対する反応をまとめる とか バックアップ することができる。

PHP + MySQL

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/thinkup/feed/ 0
MODX http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/modx/ http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/modx/#respond Fri, 18 Dec 2015 06:32:55 +0000 http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/modx/ MODX
PHP + MySQL
公式

]]>
http://nekyo.wp.xdomain.jp/2015/12/18/modx/feed/ 0