Warning: Declaration of FeedWordPie_Item::get_id($hash = false) should be compatible with SimplePie_Item::get_id($hash = false, $fn = 'md5') in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpie_item.class.php on line 0

Warning: Declaration of FeedWordPress_Parser::parse(&$data, $encoding) should be compatible with SimplePie_Parser::parse(&$data, $encoding, $url = '') in /home/nekyo/nekyo.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress_parser.class.php on line 0
FlashAirも買ってしまった | 日々のできごと

FlashAirも買ってしまった

購入時は型番に注意!
fa_001fa_002先日、上海問屋で CloudFlash を衝動買いしてしまったが、それ関連で Wi-fi SDカードを調べてみると、やはり TOSHIBA の FlashAir が今熱い。
ハッカソンは開かれるし、I/O は使えるし技術情報は、FlashAir™ Developers にまとまっている。

ということで、あらためて FlashAir を調べてみると、数種類発売されていて違いが良くわかりにくい。
結論としては一番新しい SD-WE シリーズを買えば良いのだが、量販店で FlashAir を買う人は、単に Wifi がつながれば良いので、どの型番まで見ないんだろうね。
量販店側も同じで新旧いっしょくたに売られているので注意が必要。しかも、型番もわっかりにくい。裏のバーコード上の SD-WExxxG をチェックする必要がある。
実際に SD-WE を見つけるまで3軒まわった。しかも、SDコーナーには旧版しかなく、カメラコーナーだけにのみ SD-WE が置いてあるという罠っぷり(笑)。

みんな失念しがちなんだけれど、SDカードには書き込み回数に制限がある。なので最小8Gでとりあえず遊んでみることにする。

自宅の無線LANにつなぐ

通常は FlashAir がサーバーだが、それではアクセスポイントをつなぎなおさないといけないので、ここ を見ながらステーションモードに設定した。
これで自宅LAN内のどこかれでも参照できるようになった。

早速遊んでみる

fa_003fa_004command.cgiという API が用意されているので、それのテスト用の htm ファイルを作ってみた。
ここ (ファイル置き場の /FlashAir/) から command.zip をダウンロード
解凍したら出てくる List.htm と command.htm をSDカードの/SD_WLAN/ の下にコピー。
SDカードを抜き挿しする。
http://flashair/ にアクセスするとページの下に『コマンド』 リンクが表示され、そこをクリックすると command.htm に遷移する。
表の機能のリンクをクリックするとパラメータが表示される。
ブラウザの戻るボタンで戻ってね。
参照系のみリンクを表示、設定系はリンクなし。

lua という言語を使う方法もあるけれど、JavaScript とか html5 をメインに作ったほうがサーバ(FlashAir)側には負担が少ないんだろうな。

FlashAir が展示されていた

ある展示会で TOSHIBA のブースに行ったら FlashAir のコーナーがあった。
比較的すいていて、担当の方が、どうやら開発関係者だったらしくいろいろ聞くことができた。
うちにある SD-USB変換アダプタで、FlashAir を使うと、SDカードとして問題ないが wifi が励起せず、カメラに挿すと wifi も問題なく使えるのだがと相談したところ、アダプタの中には読み書き時だけ電源供給されるものもあって、GREEN HOUSE のアダプタなら実績があると教えてもらった。
各種展示会やデモもこのアダプタを使うらしい。
「telnet とかできないんですか?」と聞いたところ言葉を濁されたが(笑)、どうやら裏モードはあるらしい。
# バラさないから誰か教えてー。

その方のお勧めサイトがこちら → おまけ程度のツール置き場

秋葉原でグリーンハウス SDXC対応USB2.0カードリーダ/ライタ ホワイト GH-CRSDXC が売っているところ

fa_005fa_006秋葉でグリーンハウスのUSBカードリーダ/ライタが販売されている店舗を探してみたところ、大手量販店やディープなスポットの三月兎とかでも見当たらない。
その中で見つけたのはここ。あきばお~零号店。
1Fのレジまわりにつるしで売っていた。
その他にも日本語版や中国語版のFlashAir や、PQI Air Card まで売っていて、このラインナップを揃えた店員さん!流石わかってんなー(^_^) という感じだった。

カードアダプタは340円+税(購入時) だったし、送料も考えると断然お得なので、とりあえず一本買ってきた。

それを使って FlashAir をつなげたら、SDカードとしても使えたし、Wifi も問題なくつながって快適快適。
結局原因はアダプタだったのね。

今度秋葉に行ったとき、もう2・3本買って来ようかな。

command.cgi の抜け番号

command.cgi の op 番号を見ると、連番ではなく微妙に抜けがある。
当然気になるので、こういう時はいくつか試してみる。いっぱいあるので全部は試していないけれどね。調べた結果をちょっと記載。

 パラメータ レスポンス  所感
 op=103 f + 一連の英数字  シリアルっぽいので晒さない(w)
 op=112 SUCCESSと表示 表示後ネットアクセスできなくなる。
カード抜き差しで復帰する。
 op=113~114 何も表示されない  何も表示されていないところでも、値が設定されると表示されるのかもしれない。
 op=115 1  何かのモード?
 op=116 0  何かのモード?
 op=119 何も表示されない
 op=122~129 何も表示されない
 op=132~139 何も表示されない

ということで、未公開の機能もまだまだありそうだね。

こんなんのもある Airio(えありお):FlashAir評価ボード
ここら辺に情報がいっぱい載っている おまけ程度のツール置き場


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA